ベレベストゲーム編




最近ニコニコでプレイ動画とかソフトカタログとかにはまってまして暫定なんですがリスト化してみたいと思います。

一応、私はゲームウォッチ→スーパーカセットビジョン→ファミコン→ファミリーベーシック→ディスクシステム→メガドライブ→スーパーファミコン→ゲームギア→ゲームボーイ→セガサターン→プレイステーション→ドリームキャスト→プレイステーション2→nintendo64→nintendoDSと歩んできました。
メガドライブやゲームギア、セガサターンと必ず負けハードを選ぶんですが、敗北が決まったあとは普通にプレステとか買ってます。


あくまでも私の個人的見解によるリストなのでストーリーよりもシステム面を重視しています。結局のところストーリーはアニメや小説でも表現できると考えていますので。また後にフォロアーを生むような歴史的ターニングポイント作品はちょっと贔屓目にいれてます。なるべく個人的感情を廃しています。(個人的にキン肉マンマッスルタッグマッチは遊んだけれども冷静に考えれば糞ゲーなので…)


まず
10大神作品(ハード不問)を厳選して。後に各ハードごとのベレベストを。

基本的にアイウエオ順です。





かまいたちの夜(SFC)
カルドセプトセカンドエキスパンション(DC)
ガンパレードマーチ(PS1)
シヴィライゼーション4(PC)
セガガガ(DC)
伝説のオウガバトル(SFC)
風来のシレン(SFC)
街〜運命の交差点〜(SS)
ロマンシング・サガ2(SFC)
ワンダと巨像(PS2)

これが現時点におけるベレベストです。

更にこの中でしいて順位を付けろというならワンダと巨像が1位です。


こっからは各ハードごとです。10大神作品には惜しくも入れられませんでしたが、ベレベストと呼ぶにふさわしいリストです。システムが素晴らしいもの。ストーリーが素晴らしいもの。新しいアイディアがあったものなど1つでも特出した点があったもの。友達と遊ぶ同時プレイ物などです。そして何よりも思い出だけでなく今やっても面白いかが主な基準です。あと都合上10大神作品はここにも重複して入っています。


FC(ディスク含む)

悪魔城ドラキュラ(ACT) ディスク
グリーンベレー(ACT) 協力 ディスク
ディスクシステムの隠れた傑作 ナイフ一本でサクサク殺そう
魂斗羅(ACT) 協力
ジーザス恐怖のバイオモンスター(AVG)
旧来型のAVG 評価はストーリーに対してのみです。ラストのメロディーは絶対音感無いと無理だからひどい。
スカイキッド(ACT) 協力
スターフォース(STG)
スタソルは弾が5方向だから嫌いです。
スパイVSスパイ(ACT) 対戦
対人で双方かなり熟練すると初めて面白いです。一人用は面白くないです。
スーパーマリオブラザーズ(ACT)
デッドゾーン(AVG) ディスク
これもストーリーのみの評価
ドラゴンクエスト3(RPG)
シリーズは5までしかやってません。3はもっとも自由度が高く、ある意味一人一人違うストーリー。俺は初回プレイで勇者・武道家・僧侶・遊び人でした。無理すぎて途中で魔法使いにしたよ…。
熱血高校くにおくんドッジボール部(SPT) 協力 対戦
バルーンファイト(ACT) 協力 対戦
慣性が強いゲームは他にアストロロボササなどがありますが、もどかしさが良いのでしょうね。
ファミスタ(SPT) 対戦
ネタとしては燃えプロですけど遊ぶならこっち。「へちあい」とか「ぴの」とか懐かしい。
ファミコン探偵倶楽部消えた後継者(AVG)
ストーリーのみの評価
ボンバーマン(ACT)
今でも続編が出てますけどそーゆーパーティ向けよりも非常にストイックでRPG的な初代が一番好きです。
ワイワイワールド(ACT) 協力
ワギャンランド
しりとりは非常に画期的なシステムです。
ロックマン(ACT)
難しいですが完全な覚えゲーなので頑張ればいつかはクリア出来ます。その達成感が魅力なのでしょう。魔界村のレッドアリーマーは臨機応変なので俺は好きじゃないです。


PCE

モトローダー(RCG) 対戦
PCEは結局買わなかったのでこれだけです。真上視点のレースゲームで同時プレイという難題を超無理やり解決した作品。アイスクライマーなら遅れたら死ですがこれは画面から消えそうになったらガソリン減少ペナルティされますが中央まで弾かれるwwwタイミング合わせればビリがいきなり1位にwww


MD

アドバンスド大戦略(SLG)
SS版DC版もありますけど一番難しいこれで。グラフィックと思考時間以外は既に完成してます。
ガンスターヒーローズ(ACT) 協力
三国志3(SLG) 対戦
大抵全機種で出るのでどれでも良かったのですがMDが一番安かった。3くらいが俺には丁度良いです。
ストライダー飛竜(ACT)
太閤立志伝(SLG)
ジャンルはリコエイションゲームとなってましたが自由度の高いRPGとみても良いと思います。
大魔界村(ACT)
こっちはクリアできたので好きでした。
信長の野望 武将風雲録(SLG) 対戦
こちらもシリーズを追うごとに面倒になっていってる気がします。城数とか。
マイケルジャクソンズムーンウォーカー(ACT)
今のマイケルのせいで過去のマイケルまで評価を下げる人が居ますが当時の彼はスーパースターです。そしてそれのゲーム化に完全に成功しています。
ラングリッサー2(SLG)
同時期にファイヤーエムブレムとシャイニングフォースというSRPGが出てるのですが、このラングリッサーは傭兵システムという特異なシステムを持っています。後にギャルゲー化してやらなくなりましたが。
ランドストーカー(RPG)
クォータービューのゼルダといったところでしょうか。パズル的要素の多いARPGです。その立体表現を活かした地形パズルが素晴らしかったです。


GB

テトリス(PZL) 対戦
年齢の関係でしょうかポケモンをやった事がないのでテトリスのみになってしまいました。

SFC

かまいたちの夜(AVG)
これ以降、形だけ真似したサウンドノベルが横行しましたが、システムとメタ的なセルフパロディを駆使した素晴らしいシナリオだと思います。
ストリートファイター2(ACT) 対戦
コントローラーをすぐに消耗させますが任天堂はゴムを40円とかで売ってくれたので簡単に直りました。
全日本プロレス(ACT) 対戦
馬場の16文とハンセンのウエスタンラリアットが無茶苦茶強くてよく再現されている。ドット絵も素晴らしくよいデフォルメです。いわゆる腰を落としたときに投げるファイプロシステムです。
タクティクスオウガ(SLG)
スタンダードとなってしまったので今では斬新さは無いですが、シナリオも素晴らしくバルマムッサでの重すぎる選択肢がロウルートなのが凄いと思います。
伝説のオウガバトル(SLG)
攻略本が無いとイベントが起こせない点を除けばむしろタクティクスよりもとんがったシステムを持っています。コンシューマには珍しいリアルタイムストラテジーでしたしカオスフレームの概念は偽善的で面白かったです。
ドカポン王国4(TBL) 対戦
ファイナルファンタジー5(RPG)
実は当時、天野絵が大の苦手で避けてしまいました。結果5と6しかやってません。6の方がドット的に考えて神ですがやはりギルガメッシュ補正で5を選びます。
風来のシレン(RPG)
毎回LV1からのプレイなんですけど、これはプレイキャラであるシレンではなくプレイヤーのレベルを上げるゲームなので、熟練すると深く潜れるようになります。
ヘラクレスの栄光3(RPG)
シナリオで評価されていますが、結構AI戦闘が便利だったのと地形などの補助魔法が激有効だったのが印象深いです。
マザー2(RPG)
ファンタジーでも和風でもSFでもないRPGです。カウンタ式のHP表示などテレポートの仕方など面白いと思います。
メタルマックス2(RPG)
ロマンシング・サガ2(RPG)
3は敵が強すぎて断念したへたれですけれども、ロマサガのシステムはいまだに斬新です。何で色々な形のRPGが提案されているのにそれより後のゲームが普通のRPGに戻ってしまうのでしょうね。


VB(バーチャルボーイ)

レッドアラーム(STG)
普通ゲームって友達の家とかで後ろで見てるだけでも楽しいものじゃないですか?これはそーゆーのねーからwww

SS

ガーディアンヒーローズ(ACT) 協力 対戦
クロス探偵物語(AVG)
基本旧来型のAVGですけど全選択は出来ないし、犯人は入力方式なので総当りというわけには行きません。最小選択の方が得点も高いです。
パンツァードラグーンツヴァイ(STG)
街〜運命の交差点〜(AVG)
各登場人物ごとに話の毛色が違うので好きでない話も多いのでそんなにシナリオを評価していないのですがTIPSやザッピングといったシステムは高く評価しています。
MYST(AVG)
リンダキューブアゲイン(RPG)


PS1

俺の屍を越えてゆけ(SLG)
RPGでもありますがどちらかと言うと人間ダビスタというくらいでSLG要素が強いと思います。
ガンパレードマーチ(SLG)
前に紹介したのでそちらを「ベレベストSLGゲーム編」
キャプテンラブ(AVG)
狙って作ったバカゲーです。ストーリーのみの評価です。セガガガとかズーランダーとかサルまんとかそーゆー人におすすめ。
攻殻機動隊(ACT)
フチコマを操縦するんですけど天上や壁など何処にでも3次元的に移動できます。これこそポリゴンの利点と当時感心したものですが、その後続くものはありませんでした。
ジャンピングフラッシュ(ACT)
これもポリゴンをつかってどんなゲームが作れるかという模索時代の作品です。その後何故かみんな忘れてしまいますね。
メタルギアソリッド(ACT)


DC

カルドセプトセカンドEX(TBL) 対戦
前に説明したのでそちらを。ベレベスト ゲーム編 カルドセプト 続編で何もかも台無しに…。
セガガガ(SLG)
セガガガ プレイ動画Part01
ダイナマイト刑事2(ACT) 協力
いわゆるファイナルファイト系のベルトスクロールアクションでもっとも好きです。セガが作るとこーなるという。


PS2

ICO(ACT)
説明はこちら「ベレベストゲーム編 ICO」
真・三国無双(ACT) 協力
あれだけの大群を一人で薙ぎ倒せると単純に楽しいですよやっぱり。それと既存のハードで出来なかったものが新ハードで出来るようになったといった喜びがPS2にはありました。N64とDCとGCとPS3にはそれはありませんでした。
ワンダと巨像(ACT)
前に説明したのそちらを「ワンダと巨像」


PS3

風ノ旅ビト(ACT) オンライン対応
4月14日「ベレベストゲーム編 風ノ旅ビト」

アサシンクリードシリーズ(ACT)
12月23日「ベレベストゲーム編PS3 アサシンクリードシリーズ」


AC

アイドル麻雀(TBL)
天地を喰らう(ACT) 協力
ファイナルファイト(ACT) 協力
SFC版は不完全移植すぎて…
バーチャファイター2(ACT) 対戦
私は爺使いです。デモ画面の酔拳演舞を見たときは衝撃でした。
メタルスラッグ(ACT) 協力


PC

シヴィライゼーション4(SLG)
シリーズ未経験者にもお勧め「Civilization4」プレイ講座第1回
月姫(AVG)
前に紹介したのでそちらをエロゲ地獄変 月姫 
ひぐらしのなく頃に(AVG)
前に紹介したのでそちらをひぐらしのなく頃に をゲットせよ
Phantom of inferno
前に紹介したのでそちらをエロゲ地獄変「Phantom Of Inferno」
プレゼントプレイ(AVG)
らぶデス2(AVG)
前に紹介したのでこちらを「エロゲ地獄変その5 らぶデス2」 
リネージュ2(MMO) 月額課金
前に紹介したのでこちらを「MMO」 


ツクール
個人製作なので甘めの評価です。

グランドソード
超絶ツクールゲー グランドソード 前編 
意図してない天然バカゲーですがここまでいくと…評価せざるを得ない。
コープス・パーティ
( 色々と )伝説のホラーゲーム コープスパーティー Part 1 of 3
囚人へのペル・エム・フル(RPG)
囚人へのペル・エム・フル エジプト・魂の裁き体験ツアー Part 1 of 4
勇者の憂鬱
【RPGツクール2000】勇者の憂鬱
ラブレジェンド(RPG)

RPGツクール ラブレジェンド 第1話 「町の女を口説くぜ」

過去作についてはほぼ確定です。時間のある方はやってみると良いかと思います。まだ保護したまま未プレイのゲーム沢山持ってるので(名作と評判の品々)増える可能性はあります。