島根の実質世界遺産
金環日食もスーパームーンもペルセウス流星群も全部曇りじゃねーか!やだー!ベレー帽ですこんばんわ。神奈川県民の皆さん、全部私のせいですごめんなさい。
石見銀山の続き。当初の大目的の一つである出雲大社へと向かいます。
世界遺産ではないですが石見銀山の数倍有名ですw
そのまえに前日の残り。石見銀山が予定よりは早く終わったので
スーパー隠岐で松江に
松江レイクラインバスで
松江城 現存12天守の一つ。うーむ立派。
この松江市が大都市でびっくりしました。
ここ島根での一番の夕日スポットはここ島根県立美術館のすぐそばです。てっきり日本海に沈む夕日だと思うじゃん?そうではなく宍道湖に沈む夕日なのです。
残念ながら天気が悪く夕日にはなりそうもなかったのでバスから降りませんでした。
ただまあこのように松のある島は絵になるのでカメラの三脚隊とカップルがずらりです。
まあ天気に弱いのが私の旅です。とはいえ今回はここ以外は良かったのですが、私が旅行から帰った後、島根県は経験した事の無い大雨に襲われたそうです。石見銀山も冠水したとか。
なんか…ごめんなさい。
出雲蕎麦を食べてここまでが一日。
翌日は朝一で、
あえての一畑電車で出雲大社へ向かいます。はっきりいって無駄工程です。なにしろ松江駅からタクシーでここの宍道湖温泉液に移動しているわけですし。でも行く。
このステンドグラスを二人で見ると恋人になると言うが、こんなとこ恋人じゃないと二人で来ないと言う…。
出雲大社入り口です。
鳥居から南を見ると一の鳥居が見えます。
やはりパワースポットか。オーラがあるね。
社に行列ができてたので何だろうと見てみましたら
なんだ神様が顕現しているじゃないか。そりゃ撮るわ。
ゴスペラーズ…。
大国主が荒御霊と奇御霊を受け取る像。これと同じポーズをするとパワースポットだってさ。
どうも最近のるるぶは勝手にパワースポット作ってる気がするよ。
実際にポーズをとって記念撮影している女子旅ペアもいたからびっくりだ。
この牛と馬も(ry
おおあれが有名なしめ縄か!
みんな事前に調べてない人はここで写真を撮り始めますが、違いますwww
友人「違うなら先に言えよ!」
べれ「いや撮ってって言うから撮っただけだ。」
奥の方に見えるのが本殿。おお伊勢と違って結構近寄れるな。
古代出雲大社の柱の発掘跡。
神域で入れないものの横から裏まで一周ぐるりと回れるのでかなり満足しました。
伊勢神宮とは大違いだ。
縁結びの神様なのでお守り(1000円)を買い、おみくじも買いました。結果は健康の心配は無し、ただし良縁に関する啓示はナッシング! 一応結んで帰ろうとしたら
破れてしまいました…。
帰りの門にあるこちらが本物のしめ縄です。
下から5円を投げて刺されば願いがかなうとかだったのに
針金の網でガチガチに守られていて絶対に刺さらないように意地悪されてます。
近くには古代出雲大社博物館があります。
発掘された柱はこちらに展示されています。
古代出雲大社復元模型1/10はこちらに。
ただここ別に目立たない場所でもないんだけど、結構スルーしてる人居るのよね。しめ縄の勘違いもそうだけどガイドブックってやっぱり無いよりはあったほうがよいと痛感だね。800円くらいの出費で行ったのにまさかの見てないを防げますからね。
全部国宝です。銅鐸と銅剣。
他に神話シアターがあるんだけど、かなりしょぼい役者とカツラがずれたやる気の無いコスプレとでがっかり。
まあ以上です。
紙を池に沈めて結婚が早いか遅いかを知る占いは玉造温泉の方なので行きませんでした。
まあここはオーラとか凄かったわ。60年ごとに立て直し続けるってのも、西洋には無い独特の思想だし実際そうでなくては永遠は保てないわ。神話の時代からここにあり、天皇家とほぼ同クラスの歴史がある宮司が居る。2600年以上の確かな歴史。
天皇陛下でも入れない出雲大社のすごさ!まとめ
観光地としてみれば、爺婆がメインです。それほど外国人の姿は見られません。
いわゆる女子旅グループと言うのも居るには居るもののそれ程は多く見られません。その他の観光地と同じ比率といっていいでしょう。
なんだよ、縁結び最強の神様って言うからもうその場で女子会とセクロス縁結び出来るのかと思ってたよ。
お守りは持っていますが今はまだ効果が出ていません。
べれ「安西先生縁結びがしたいです。」