旅ベレ沖縄編 シーサーはいらないのに買っちゃうよね
ちくしょう神奈川寒いぞ。沖縄帰りたいベレー帽です。こんばんわ。
最後は南部の観光ですが、タクシーやモノレールじゃいけないので現地路線バスです。何だかんだで時間一本出てますから、全然余裕。
斎場御嶽行きのバスもありましたが向かったのは玉泉洞おきなわワールドです。
バス停は最悪に分かりづらいです。旭橋の下にバスターミナルがあるんですが、そこに10個くらいあるバス停にはなく、500mくらい離れた上泉というバス停まで歩いていってから乗ります。 なんだろうコレ運営会社が違うのかなあ。東神奈川と仲木戸みたいに。
着きました。ここも遠足学生が一杯です。
この玉泉洞の画像がいわゆる青の洞窟みたいで綺麗だったので行ってみたかったのです。
おおお!これがそうか!
…
……
………
いやこれ青のライトアップしてんじゃん…それは駄目だろ。
だから緑もあるw イタリアの青の洞窟は天然だから凄いんだが…
鍾乳洞自体も沖縄人の環境意識のなさというか当時の無知というか、通路上切り開いてるし、手の届くところ皆折られてる。出木杉君がジャイアンをリンチするレベル。
ここは鍾乳洞メインの観光地でしたが、併設の沖縄ワールド王国村が思っていたより面白く
伝統的な沖縄の古い家が見れて良かった。まあリトルワールドでも見たことあるけどな。実際リトルワールドとか明治村の雰囲気に近いテーマパーク。
撮影不可でしたがエイサーを踊ったり、シーサーの獅子舞も見れます。あとは伝統工芸の体験工房が多かったですね。
テーマパークなので名物も高いですがあります。ニヘデビール。ぶくぶく茶、アグー豚。
で、出たー! ハブ博物公園です。
オーマイガー
ハブとマングースの対決なくして、何がハブ博物公園なのか。でも行く。
あら凄い沖縄美人さん。
肝心の対決は…
沖縄サミットが2000年にあったせいで、これと風俗産業が壊滅的被害を受けたのです。
見たかったな。これは逆に1992年以前に来るべきだったか!
お亡くなりになった最大個体クラスのアミメニシキヘビ。今はIZOOのが世界最大かな。
オキナワキノボリトカゲです。固有種。
めっちゃ木にハブがウジャウジャ、案外ジャパンスネークセンターよりも密度は高かった。
ヘビ革iPhoneとかあるのね。
一応ここも動物園ランキングに入れよう…。
沖縄ワールドからは以上です。
向かいのガンガラーの谷に洞窟カフェとかもありますが行って無いので割愛。
まとめますと、玉泉洞はあまりお勧めできませんね。ただおきなわ王国村部分はザ観光らしくて良いと思いますよ。
基本的に沖縄って既に都会は
こんな感じに現代なので、やっぱりこうゆう江戸村的なテーマパークというのは案外良いということが分かりました。ジュエリー関西は意味不明だがw
どこかで民泊とか、ガイドさんの家で飯を食うなどというTV的なプライベートな旅なら必要ありませんが、観光客にはこういう所が必要かなと。
今回は2泊3日全部観光観光で忙しかったから今度は石垣とか竹富で何もしない旅というのもしてみたいものです。本来はそうゆう所っぽいですからね沖縄は。
玉泉洞のMAPにもガイドブックにも全く案内して無いが、珍珍洞と満満洞があることを今知りました。案内してよー。時間あったんだよぉ。
立派だなぁ。