Make Tokyo Meeting 02
世の中には二通りの人間が居ます。セグウェイに乗った事がある人間とそうでない人間です。 ベレー帽です。こんばんわ。
そんな訳?で多摩美術大学でのMake Tokyo Meeting に行って来ました。行ったら何故かセグウェイ試乗があったので乗らせて頂きました。
凄い快適だ!100万もするし。左手のハンドルが旋回です。手前にひねると右回転かな。前に傾けると前進。後ろで後退。この操作系だと咄嗟の時の動作が危ない気がします。バッテリー駆動。最高速は自転車程度。
イベント概要。
2006年8月から刊行を開始している「Make: Technology on Your Time」日本語版(Make日本語版)は、DIY、電子工作、サイエンス、アートをまったく新しい切り口で紹介する雑誌として、先進的な読者の支持を集めています。その世界観を背景に異なるジャンルの「Maker」の発表の場、Maker同士が交流できる場として企画されたのがMake:
Tokyo Meetingです。
第1回は2008年4月に開催され、約30組の出展、600名を超える方の参加を得て、大きな成功を収めました。また本イベントは当日の展示のみにとどまらず、異なる技術を持った参加者同士が知り合うことによって、その後のコラボレーションにつなげるなど、これまでにない新しい形のモノ作りを触発していくことを目的にしています。
ま、とりあえずニコニコ技術部の有志がブースを出していると言う事で近くだったし行って参りました。
ニコニコ技術部とは? 凄い人達です!以上。
前回の様子を見たほうが手っ取り早いので、但し尻Pと不在通知Pの顔出しがインパクト強いので注意www最前線君じゃねーよwww
これの第二回です。ちょっと遅刻してしまい開会後の尻Pの講演は聞けなかったのです。
全体としては場所柄かアート系というか文化祭のノリでした。前回は行ってないので分かりませんけど。
いろいろブースがあったのですが技術部と手作りのプラネタリウム二組とセグウェイは体験してきました。
プラネタリウム+赤青めがねの3Dシアター
こちらは個人製作の200万の星を表示するプラネタリウム メガスター級です。
プラネタリウムは個人で作る時代か…。
技術部のブースでは
御社 作ってみた業者の人
秋月の液晶とか 撮影できますP
棒歌ロイドが家で〜
意外と大きいぞこれ!!!あとこの人は削除されてしまったけど画像認識で手動マリオの人と同じ人でした。
フリスクP
手乗りの方のムスカ石。奥がフリスクMP3
自作ニキシー管
これはいいものだ。
究極機械 歌わない
働きたくないでござる
CNCで彫ってみた
髭男爵P
初音ミクのテルミン
初音ミク小型化戦争と101匹
この辺の小型化はデジカメじゃ撮れませんwww
中の超電磁PはLSIの設計者でPSPとかPS3の主要部分作ってるらしいぞ。
尻Pと不在通知P
このトークは名古屋講演かな?
尻PはSF作家で不在通知Pはプログラマー
一応配置順ですね。
全体的にニコニコ技術部のブースはほんの一部だったので、すぐ回りきってしまいましたが。凄く混んでました。(専門的な質問している人がいるためかな?)
全体的にはコミケや文化祭のブースみたいに、目の前に本人立ってるから、日本人には色々ときついんですよw
良くても悪くても意見しにくいですよね。初対面で話せる人はそうそう居ないし、こちらは向こう知ってるけど向こうはこちらがどれくらい動画見てるか知らないから、説明もしづらそうでしたしね。
俺的には無料だし、いいイベントだったと思います。また行きたいし。
多分、P達側からのまとめ動画が来ると思うので、また追記あるかと思います。
セグウェイも乗れたし。気にいったのかよwwww