島に行くために船に乗るのか、船に乗るために島に行くのか


どちらもですが、私は山に登る為にきました。ベレー帽ですこんばんわ。



今回は岡田港でしたが、着く港と出る港はその日に決まるので要注意です。 予定が組みにくいですが島のルールなので受け入れましょう。



6:00到着後、船に接続のバスがすぐに出て島内各地に向かいます。これを逃すと通常ダイヤの8時台とかになります。




バスの中でここが泉津の切通しですと案内。 停まってくれるわけではないw



ネットで画像を漁ると、なるほど知らなかった! 滅茶苦茶いいじゃん! 

おかしい、ブラタモリでやってなかったんだが?

でも降りたら2時間はバス来ないな。知ってたとしても致し方なし!10分ほど停まってくれても良いんだが?

調べてみますと、この辺りには1月24日には海を見てはいけないという、海難法師の伝承があるそうです。

なんだよ、ブラタモリでやってないぞ!

さて40分以上乗ってようやく大島温泉ホテルへ着きました。

ハイキングMAPによると山頂口駅まで行くのでは? なんかこのバスは山頂口まで行かないらしいです。接続バスは時刻表に無いので致し方なし。

……バス旅プロの太川陽介さんでもバスは良く間違うんだから、私など間違えて当然といった所。

急遽予定の逆回りでスタートです。



木洩れ日の道。 

もう満足! なんかこっちからで正解でした。木洩れ日で終わりじゃ締まらない。



いつか森になる道です。 進研ゼミ
ブラタモリで見たやつだ!



あれが国土地理院で日本唯一の砂漠の記載があるという、
裏砂漠!



伊豆大島はツバキで有名ですが、この時期はオオシマツツジです。



あら、豪華客船もきてるじゃない。



これほどの低山で見事な稜線歩き。火山の影響ですね。一旦焼けてしまったのと、栄養の乏しい溶岩の土壌、あと強風。

30年ごとに噴火との事なので、多分ずっと森になることは無いでしょう。



富士山と利島。



お鉢巡りの中央火口。一周は40分です。


うーむ、素晴らしい山行でした。 山はたくさん登っていますが、なかなか上位にくる初心者にお勧めの山でした。

標高で負けても、眺望では富士山に負けてないと思うし、手軽さを考えればなんなら勝っている。



あとはハワイでお馴染みのパホイホイ溶岩など、ブラタモリ的な物をみてハイキングは終了です。

予定と違う逆工程になったので、ゴールが路線バスに繋がらず、タクシーを利用しました。歩いても6キロくらいでしたが、次の予定がありましたので強引に金で解決。 走れば間に合わないことは無いけど、飯は名物のべっこう寿司じゃなくてパンになるところだった。

そして運がかなり良かったのか、予想通り元町港が今日の帰りの出発港なので、



バスに乗って……。



地層大切断面バス停に行くことが出来ました!

これもブラタモリで見た! バームクーヘンだ!

公共交通機関利用だとこの元町を10:50に出て地層で11:04に着き、反対のバス停から11:25に乗り、11:39に戻るという、20分ほど観光できる凄く丁度いい乗り継ぎが一つだけあるのを見つけていたのです! タクシーだと片道でもまあまあな出費になると思うので、これは使える。


レンタカーがやっぱり一番良いのは言うまでもないですが、ほら私、予約前日に入れてるのでレンタカーは厳しいです。

これで伊豆大島の聖地巡礼は完了です。

0泊2日で、週末の仕事帰りに離島、大満足です!


ネットで検索すると伊豆大島つまらないと検索候補が出るのですが……

雨だったんじゃね? としか言いようがない。

晴れていれば物凄く良い島だったので、次も予約なしでダイビングかサイクリング。或いはもっと南の島々へ。 

ブラタモリでやってないけどハイキングと神話の島、神津島の天上山にもう行きたい! 
神津島で二十五日様を見たい!


帰りはキャンセル待ちはとうとう出なかったので、ふたたびさるびあ丸で帰ります。



ジェットフォイルに抜かれたw ただ帰りのさるびあ丸は時間調整が無いので結構早いです。行きは8時間ですが、帰りは4時間半で着きます。



海ほたる に 風の塔 に 富士山 と 羽田空港

名所が追加料金なしで見放題だ! 

昼便には昼便の良さがありますね。

何より客の治安が良いw



東京国際ターミナル駅にはコスタ・セレーナって、これ三原山の頂上から見えたやつだ。こんなでかいの伊豆大島停まれなさそうだが……通い舟でも出したのだろうか。 日程的には済州島から長崎・神戸ときて東京まで。伊豆大島は降りてなさそう。



竹芝に着く頃には暗くなるのでギリギリ夜景も見れます。ジェットフォイルはシートベルトなので、こういった撮影は無理でしょう。



築地大橋とスカイツリー、後に浜松町駅近くから撮ったものですが、東京タワー。この日のライトアップは綺麗でした。



あ、その棒、動くんだ!

見ていたら荷物の積み下ろしをしてました。何時も乗ってるのはカーフェリーなのでコンテナトラックが出ていくだけですが、さるびあ丸は貨客船なので前方の鳥居型デリックと、真ん中の動く棒がブームといってクレーンの一種です。これで直接コンテナを荷揚げします。

あとはフォークリフトの仕事。伊豆大島側には大型トラックが居ないので、これが合理的なのでしょう。

見てて飽きないのでずっと見てました。



見過ぎてたらみんな帰ってましたw 入れ替わりに乗る人よりも遅くまで居たのかw
 

行きの仕事終わりの竹芝と違って、家までの電車とバスを考えるとテンション駄々下がりで、2時間掛けてとぼとぼ帰ります……。