板橋区にも行ったよ?
今年は息継ぎが出来る様になりたい。ベレー帽ですこんばんわ。
足立区生物園に行ったのでその足で板橋区立熱帯環境植物館にも行きました。
ちなみに別に近くは無いですし、電車の乗り換えも滅茶苦茶でした。
というかそもそも電車の接続が行き辛い場所だった。バスとかの方が良かったのかもしれない。
とにかく初めて乗るような路線で高島平という駅まで行きます。
うーん。見事な清掃工場付帯施設w
植物園だけであれば来なかったのですが、ここには他の水族館巡りサイトでもここは必ず回ってるくらいの立派なミニ水族館があるという。 入館料は240円。
一般受けの良いクマノミ
これまた女子受けの良いカラージェリーフィッシュ
ベタなのしか無いのかな?と思ってたら、おお、深海魚水槽もあるのか。タカアシガニさんとチゴダラさん
チンアナゴとトランスルーセントグラスキャット
サザナミフグ幼魚とアケボノハゼかな。
小物のド定番は当然のように居るね。
興味深いのはダイオウグゾクムシまで居ることなんですが、大王具足虫ってこんなコンパクトに飼えるものなの?机の上だし、暗くして赤い照明という訳でも無し、なんか家庭でも飼えそうだぞ?
ラスボラエスペイ ラスボラヘテロモルファ ラスボラマクラータの三種が混泳してるみたいですがお任せします。
なかなか水族館しているじゃないかと思っていたら
次の植物園に入る階段のところに大水槽が!
しかもアジアアロワナに大型個体おおし
一番の目玉は世界最大の淡水エイ、チャオプラヤ・ヒマンチュラが2体居ること。日本ではここでしか見れない。ただしまだまだ成長するので少し早く着すぎたかな。最大では5mに達するともいわれています。
本来は巨大生物の宝庫メコン川にいます。
オスフロネームスグラミーも中々。
この先は完全に熱帯植物園になってしまい生き物は居ません。
蝶園も一緒にやればいいのにと思うんですが、逆に虫除けが多数吊るされていて生き物は近寄れない!
近寄っても食虫植物にやられてしまう!
貴婦人のスリッパといわれるランの一種
土日はマレーシア喫茶店がやってるいるので
シンガポールのタイガービールと謎のパン。ちな別に美味くないw。 軽食じゃなくてちゃんとナシゴレンとかカレーとか頼めば良かったのかもね。
植物園は私のほうに知識が無い為、良し悪しが不明w 普通?
まとめるとここはやはり地元民なら良いですが移動に時間と金額を使ってまで行くところではないですね。現状では。
淡水エイのヒマンチュラ・チャオプラヤが2m超えはじめたら行く価値はあるんですが、あと数年は待ちましょうか。
ただ今回に限っていえば夏休みということで昆虫フェアをやっていまして。
触れるヘラクレスとか ド定番はさておきとして ふと気になって見ていた標本が
それこそド定番だな…と思ってみていたら
おお!プラチナコガネ! 多分私は初めてです。
おお!? デ、デケエ! これは!?
今までこういった標本ケースにあるのは、推定ですけど収集家が死亡した事により遺族から寄贈されたものかと思っていたので比較的新しい昆虫が集まってなかったりするんじゃないかなと思ってたんだけども
だからいつもあるのはサカダチコノハナナフシとオオトビナナフシなんだけど、これはボルネオのキルビイオオナナフシですね。
だが実はこの後、更に世界最大は更新されていて2008年に見つかったはやはりボルネオのチャンズ・メガスティックが57cmで最大だけどまだ3体しか見つかってないので出回りはしないだろう。
とはいえこの標本もすげえ。初めて見たよ。2008年より前の段階では世界一だったんだけどね。
基本的な世界最大系の昆虫はとりあえず一通りそろってる感じでした。アレキサンドラはなくゴライアストリバネアゲハだったのは逆に後続の弱みでしょうか。ワシントン条約で取引不可だからね。ゴライアスは養殖が進んでいるそうで標本が普通に2〜3万で売ってるので。
結構時間使ったんだけどもこれは夏休みの特別展だから評価にはいれないよ。常設ならポイント高かったよ!
ミニ水族館だけど評価の対象とします。数を稼ぎたいからねw ちゅら海が入ってませんが暫定で23位中の16位前後だけどヒマンチュラ・チャオプラヤの大型化に期待だね。 ちなみについ最近2014/8/25まではぶっちぎりで海遊館がワースト1位だったのですがあのジンベエザメを見るためだけの大水槽にジンベエが居なかったのでね。現在は無事に一頭入りもとの順位に戻りました。
早くちゅら海行かないと再評価がいつまでも出来ないなw
ちゅら海行くと水族館巡りに区切りがついて終わっちゃう気がして意識的に先延ばしにしてるのは内緒だw